読解力向上 H 13事例1 中小企業診断士

中小企業診断士を題材に読解力の向上を狙います

果たして私の読解力は向上するでしょうか?では早速取り掛かります

 

聞いてることは

A社のコスト構造に大きな変化はないが臨時社員の割合が55%までに増えている

この点から類推される弊社の中長期的課題は

 

書いてることは

コスト構造を見ると過去10年でその比率に大きな変化はない

製造原価及びその他原価が全体の70%前後運送費や管理費などの経費が15%前後

人件費も15%前後で構成

しかし従業員構成比では10年前35%程度の臨時社員のが現在では55%まで増えている

 

妄想タイム

臨時社員が多いんやからやすくもっと安くできるやろうって言いたいのかなー

それとも臨時社員ばっかりやからやめて急にやめて困ることになるでって言いたいのかな

 

他に書いてることは

売上高の構成比はパン製造販売

売上比率の少ない直営店が利益が高い

量販店プライベートブランド向け商品品質の均質化

商品の高付加価値化新製品開発への要請が厳しい

プライベートブランド商品が占めていて増加傾向を示している量販店への卸売事業拡大売上高は大きく伸長工場増設など設備投資と社員の大量採用積極的な販売促進で経費が膨張

近年設備の老朽化も目立つようになった

業績低迷で管理職社員のモラルの低下傾向

 

まとめると

品質の均質化、高付加価値化新製品開発が難しい

社員の大量採用積極的な販売促進で経費が膨張

記念設備の老朽化

臨時社員が多い正社員が少なくなっている

 

ここからまとめたらええんやろか?